2009年09月16日
やってるつもりで出来てなかった。 「軸を安定させるには。。。」
軸を意識することってとっても大切ですよね。
でも、意識しているつもりでも
多くの人が出来ていないようです。
仲間内でも素振りをしてもらい
軸がどれほど安定しているかを検証しましたが、
誰ひとりとして出来ていませんでした。
もちろん私も出来ているつもりで、
出来ていませんでした。
でも、気付いちゃったんです。
あることに。
先日、順クロスのフォアがちょっと安定しないので
色々とフォームをチェックしていました。
私は逆クロスは何処でも狙える自信があるのに
最近、順クロスにサイドアウトが増えてきたので
何が違うのかと色々と考えていました。
色々と試している内に、
テイクバックするときに、頭が肩と連動して
若干回転していることに気が付きました。
そうです、肩を捻る時に頭が一緒に付いて行ってたのです。
目線は前に残ってはいるのですが、
鏡の前でみると頭が少し横向くと軸が少し傾いています。
これが試合中では、大きく振られたり、
またチャンスボールで力んでしまうと
さらに大きく頭がぶれてしまっていたのでしょう。
でも、
頭をその位置で
全く動かさずに
前に向けたまま
肩だけを回転させる意識でテイクバックすると
軸がちゃんと出来てショットがぶれません。
また、そうするとテイクバックも早くとれる事に
気が付きました。
ほんのわずかな意識の違いですが、全然違います。
これで軸足のタメもスムーズになり意識せずとも
体重が乗るようになりました。
この意識のお陰でリターンミスが少なくなり、
速いタイミングで差し込まれたボールにも
上手く対処出来るようになりました。
また、狙ったところに確実に打っていける自信も
付いてきました。
このお陰で先日のダブルスも全勝。
打ちたいところに打てる自信が出来てきました。
またその意識でフェデラーのスイング(動画)を
もう一度見直したんですが、やはり頭が全く動いていませんね。
まるで何かに頭を固定されて、
頭から下だけを回転させています。
今更ながら、軸を意識することとは
頭を意識することだったのかと。。。
ゴルフでは良く、頭を動かさないって言いますが
テニスでも頭を動かさないってやっぱり大切なんですね。
まさに今日言われたこととつながります。
コーチ経験のある男性と打ってもらったんですが、こう相談したんです。
「上手く打てた時は、ボールを見ているとき。だから、ボールを見ようと思うんだけど、ボールを見ると、上手く打てない」
ソレに対する答えが、
「ボールを見ることは重要じゃない。頭を残すことが重要なんだ」でした。
頭を動かすことで○○がずれるということ。○○の言葉を忘れてしまった。
目から入る情報と体の動きの座標のずれ、みたいなこと
いやー、シンクロ嬉しくてコメントしちゃいました。
全然違う出来事だったかなーーーー。
でも、人間は勝手にリンクしちゃうんですね。(^_^)
今日言われたばかりでした
サーブもボレーも頭を動かさず、骨盤を意識した
上体のみの捻り戻し・・・・動きながらだと難しいです
頭が下がっちゃうし、、頭がついていくし、おじぎしちゃいます
以前の話になるのですが、寝違えたときに、
ショットがやたら安定した経験があります。
頭を動かさず力まずに打った効果でしょうか?(汗)
ギブスでもして練習したら良いのかな?(笑)
フェデラーの視線残しは、頭を動かさないから安定するんですね!
以前、私も記事にしたことがあります。
鏡の前で頭を動かさないよう素振りしてみましたが、実際にボールを打つと頭、動いちゃうんですよね~
やっぱりフェデラーはスゴイ!!
でも、それに気づいたら、すぐに修正して全勝しちゃうブルコメさんもスゴイ!!
寝違えてもテニスするヨッシーさんもスゴイですけど^^
そうですよね。ボールを見ることは重要ではないんです。
頭を動かさないことが重要なんですよね~(^-^)。
>テイクバックと、インパクト後の違いがあって、
>全然違う出来事だったかなーーーー。
>でも、人間は勝手にリンクしちゃうんですね。(^_^)
そうなんです!
テイクバックの時とインパクトの時の意識は違います。
今回私が気付いたことは「打つ瞬間に頭を動かさない」と
言うことではなく、「打つ前に頭を動かさない」ことなんです。
今まで私はテイクバックが完了するまでに頭が動いていました。
でも打つ瞬間は頭が動いていませんでした。でもそれでは
完全に軸が出来たとは言えません。
というのは頭を動かしてテイクバックした時点で
軸がずれているのでいくらそこから頭を動かさないで打っても
ぶれたまま打つことになります。
ボールが向かってくるときに頭を前に向けて(水平にして)
肩だけを回してテイクバックを完了する。
これが出来ていたら後は振るだけ。全然、安定感が違います。
これは私にとって大きな気づきでした(^-^)
rieさんもコーチに言われましたか(^-^)!
頭はどの時点でもまっすぐにしていることが大事ですよね。
>動きながらだと難しいです
少し意識を変えると簡単ですよ!
頭から下は無いと思って走ってください(笑)
横に走らされても常に「頭を前に向けて」走る。
そしてテイクバックは「頭を前に向けたまま」肩だけ捻る。
頭を水平に保ったままテイクバックすれば
軸はその時点で完成していますから(^-^)
そうでしたか~(笑)
私も以前ぎっくり腰をしたときの方が
軸が安定していました(^^;
>ギブスでもして練習したら良いのかな?(笑)
ギブス、良いですね。大リーグボール養成ギブスみたいに
フォアハンド養成ギブスがあれば即買いですね(笑)
インパクトの瞬間から少しの間、視線を打点に残す事ってとっても重要ですよね。私もそのことに関しては、以前から意識をしていました。
今回、気が付いたのは、打つ前の「頭の位置」なんです。
ストロークを打つ時って、前を向いて構えていて、ボールが来たと分かったらテイクバックをします。私はその時点(テイクバック)で頭が少し横に向いてしまっていました。そうです、肩のひねりと一緒に頭が横に回っていました。ただ横に向いているだけなら良いのですが、少し傾いていました。そこからは頭を動かすことなく打点に視線を残して打つこともしていました。でもストロークが微妙にずれてしまっていたんです。
でも、ボールが飛んできた時点で、「頭を前に向けたまま」肩だけ横に捻りテイクバックを取るだけで軸が安定したんです。横に走らされときも今までなら顔が斜め前方を向き目だけをボールに向けて走っていましたが、これも顔を前にしながら身体だけを横にして走っただけで軸が安定して打てるようになったのです。ほんと驚きです。私もインパクトの時に頭を残すと言うことは意識していましたが、テイクバックの時に頭が動いているとは気が付きませんでした。私もまだまだ出来てないことが多いです(^^;