2007年08月29日
バカ打ち君 と 大人打ち
私の友達でストロークの練習で
思いっきり打ってくるヤツがいます。
そうです、
バカ打ち君です。
その人は中級クラスなのですが
かなり力んで打っています。
だからほとんどがアウトか
あさっての方向に飛んでいきます。
でも彼は試合になると、ゆるいボールしか打てません。
そんなストロークでは、なんの意味もありません。
私たちの仲間内でも試合中、力んで決めにいった球が
アウトしたときには冗談まじりに
「今のバカ打ち君ちゃうか~」と笑いながら言い合います。
たまに決めに行くときなら良いのですが、
彼は、いつでもどこでも強打しているので
バカ打ち君と言われても仕方ありませ~ん。
でも、
そんな彼を私は笑うことが出来ません。
なぜなら少し前まで私もバカ打ち君だったからです。
もちろん彼とは違い、試合では強打ばかりでなく
つなぐ時はつなぎ、決めるときは決めると
メリハリをつけていましたが、
練習では、明らかにバカ打ち君でした。
私は上級者クラスと言うことで、他の皆も上手いので
スクールでの練習中にはかなり強く打っていました。
厚く当ててしっかり振り抜く、そんな感じです。
ラリーが続くと「どう、これ打てる?」と言う感じで
更に強打していくこともあります。
もちろん、ちゃんとコートの中に入れてますし
相手の取れるところに打ち返していました。
でも最近、その強く打つと言うことが
本当に練習になっているのか?
それで試合に勝てるのかと?(特にダブルスで!)
言うことを考え始めました。
そうです、試合に必要なのは
コントロール。
絶妙なコントロールなのですから。
そして、最近は
「大人打ち」
と言うことを意識しています。
「大人打ち」とは私が言っているだけの言葉ですが、
それは、強打で打ち勝つのではなく、
ゆったりとしたスイングで冷静に狙ったところに
確実に入れると言う、プレースタイルです。
一言で言うと「見ていて涼しげな打ち方?」です。
余計分かり図らい???
ここにもそんな記事が書いてますね
最近の練習の時には、強くスイングすることに
楽しさを見出すのではなく、ゆったりとスイングし、
コースを狙っています。
また、この大人打ちは、テイクバックで力んだりぜずに、
打点から前でスピードを上げて振り抜くことが大切です。
テイクバックの形がゆったりとし、打つリズムが一緒なら
どんな速さのボールが飛んでくるのかが
相手もわかりずらく(相手の予想に反して速いボールが
飛んできて)タイミングが合わせられずにミスショットを
誘うことも出来ます。
こうした意識を持ってゲームをすると
打つコースも見えてきますし、焦ることもなくなり
冷静に狙っていくことが出来ます。
大人打ち
本当の上級者と呼ばれる人たちは
これを実践して試合に勝っているのでしょうね。
私も本当の上級者目指して、
大人打ちでコントロールを磨いていくぞ~
↑
これがアカンねん
2007年08月29日
サーブのし過ぎで。。。
昨日は仲間とナイターテニス 。
試合も6試合こなし、4勝2敗。
内容はかなり良かった。
この前からフォームを変え、
練習し続けて来たサーブもかなり良い感じになり、
かなり自信もついてきた。
トップスライスも打てるようになりエースも多くなった。
ファーストの確率も約70%ぐらいになる。
いいぞ、かなり良い。
確率が上がったのは
やはりトスが安定してきたのも大きい。
でも、その代償がテニスエルボー?少し肘が痛い。
やはり、壁打ちでサーブの練習を2時間、3時間と
連続してやったせいか。。。
こんな感じで腕に違和感があるのは初めてだ。
コーチが言うには男性はサーブで
テニスエルボーになることが多いので気をつけるようにと言われた。
チョットの間、肘を休ませよう。
テニスが出来なくなったらもともこもないもんな~。