2009年05月26日
捻ったら、戻す!
捻ったら、戻す!
サーブだ。
昨日、スクール前の時間を使って
サーブ練習をしていたときに、
とても素晴らしい感覚に出逢えた。
そう、
捻った身体を戻す力
いつもサーブは、トップスライスで打っているのだが
昨日は 厚い当たりのスライスサーブ を練習をしていた。
サーブの構えから
身体を 約90°捻って
捻った力を利用して
身体を元の位置に戻し
腕が振り抜かれる
捻った身体を元に戻す力でボールを打つ。
まるで身体(右肩)をボールに当てていく感覚。
その感覚で打っていくと、
とても厚い当たりのスライスサーブが打てるし
コースもちゃんと狙える。
身体のひねり戻しの力で打っていると、
今までのサーブは腕で振る意識が
とても大きかったことがわかる。
また、身体の捻り戻しでは、大きな筋肉を使うので
安定感やパワーも腕で振っていたときとは桁違いだ。
力まないでも、楽に速いサーブが打てる。
なるほどなぁ~
コーチが
「そこからもどして!」
と、言ってくれていた意味がやっと分かった。
腕力だけで振ろうとしていたのだ。
でも自分では捻って戻しているつもりだった。
でも、でも、それは形だけのことで結局は腕で振る意識が
強いから、コーチはひねり戻しの力で
ボールを打ちなさいと言ってたんだな~。
全てのショットに共通するけど、
テニスって、腕で打っちゃいけないんだなぁ~。
自分のサーブが進化した感覚。
ちょっと嬉しい。
私も正面向く変則サーブに改造して、膝の向きは変えず骨盤から上をひねって戻す打ち方をようやくつかめてきました。
最初は手打ちで威力不足でしたが、その感覚がつかめてからは脱力して打てるようになり、いい感じです^^
捻り戻しのパワーって凄いですね!
フォア、バックに続きサーブも進化、もはや飛ぶ鳥を落とす勢いですね^^
さすがもう実践されていたんですね(^^)
私も捻り戻しの力がようやくわかってきました。
でも、打つ前に脱力していないと駄目ですね。
いいサーブが打てるようになったので、昨日、嬉しくて
さらに速いサーブを打とうとしてたら、打つ前から力んでしまって
最初のうちはフォルトを連発してしまいました(^^;
やはり打つ前にしっかりと脱力して、ボールに当たる瞬間に
その捻り戻しの力をマックスにしないと、ぶれてしまいます(汗)
なんでも調子に乗ってしまう私なので
この辺が上達を妨げているようです(^^;
矢吹ジョーダンさんの記事のビデオを見ると、
フェデラーのサーブは腕で打っていないそうです。
天性のバランス感覚で、構えからインパクトまで
全く軸の崩れないスイングをしているらしいです。
ブルーコメットさんもその域に達しているのでは?
>ブルーコメットさんもその域に達しているのでは?
ありえません(^^;
腰の調子がよく、体力が十分あるときには、
そこそこ安定した速いサーブが打てますが、
疲れてくるとスピンサーブで無難に入れていきます(汗)
なにぶん私もいい歳ですので体力配分を考えながら
サーブの球種を変えて打つようにしています。