2007年08月21日
なんか速くない???
昨日のレッスン
フォアスハンドトロークに関してはかなり良い感じで
コーチからも
褒められた。
でも、コーチの球は打ちにくい。
半分くらいがアウトボールかネット。。。
褒められても嬉しくないな~
でも、いつも思うのだけど、コーチは明らかに
私のときだけ思いっきりストローク打ってきている。
コーチとの打ち合いが終わった後、
と言うと、意地悪そうにまた笑っていた
私と打つときにコーチは、いつも
にやっ
「このボール取れる
私も負けじと強打
更に強いボールが飛んでくる
なんかコーチ、楽しんでいるぞ、絶対!
誰が見ても明らかに他の人に打つときよりも強打で
左右に振り回すので、私も拾うのに必死だ
弾道も低く、持ち上がらないのでラケットを
縦に振ってしまう。
でも、私が「本当に上手くなりたいんです!
悪いところがあれば何でも言ってください」と
コーチに何度も言っているので、それに応えてくれている
のが、分かるのでとても嬉しい
昨日も打ち終わった後、わざわざ私のところまで来て
丁寧にを教えてくれた。
他の生徒にはネット前でポイントを言うだけなのに。。。
更にその後、手で
フォームチェック
後で、他の生徒(私より上の仲の良いおじさん)に
「何を教えてもらってたん~、ええな~
冗談交じりに言われるほど。。。
さて、昨日言われてポイントは
肩の少し下で終わってみてください。
また、もっと打ってからラケットを立てに振っていくのではなく、
斜めに振っていってください。」
とのこと。
今度コーチと打つときには
必ず意識して打とう。そうしなければ
コーチの期待に応えられないもんな~。
テニス全体で言うと、
私の中ではフォアハンドは今とてもいい感じで
あまり悩むことはないのだけど
サーブ、ボレー、バックハンドに
課題が残るな~。
って ほとんどや~ん。
がんばろ。。。(ボソっ)
コメント
この記事へのコメントはありません。












