2009年12月15日
まだまだ 『なんちゃって上級者』
昨日のスクールでコーチ
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
ガチ
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
もちろん
ボッコボコにされました
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
全くと言っていいほど自分のテニスを
させて貰えませんでした。
たまにポイントも取れたけど
それはコーチが際どいところを
狙おうとしてのミスでのポイント。
私が攻めてのポイントではありません
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
また、サーブをするときにコーチから受ける
威圧感
![そりゃないぜ](http://blog.tennis365.net/common/icon/27.gif)
どんなリターンが返ってくるのかと思うと
打つ前からメンタルで押されているし。。。
だからサーブも全然だめ
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
もちろん勝てるとは思っていませんでしたが、
まだまだ未熟な自分に落ち込んでしまいました。
ほんとの上級者ならもっと攻めていけるのでしょうけど
『なんちゃって上級者
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
私には何も出来ませんでした
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
スクールの後で、知り合いの人と会ったので
コートを借りてシングルスをすることになったのですが、
フラストレーション解消のためボコボコにしてやりました。
弱い者いじめ~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
昨日のコーチからの一言
-------------------------------------------
・バックハンドリターンは当てたら止める。
・リターンは強い球でなくて良いので
アングルに面を会わせて落とすつもりで打つ。
・スマッシュはもっと打点を前でとる。
・サービスラインから前に詰めるときは
1歩を大きくし、飛んで更に飛ぶ。
シングルスは、強い相手とやると逃げ道がないし、
コーチ相手じゃ仕方ないですよね。
アドバイスを糧に次回にリベンジを・・・。
ところで、来年早々に地元で試合の予定が。
もしかしたらシングルスに出されるかも?
ボコボコにされるのは間違いないです!(泣)
リベンジ。。。きっと無理だと思います(涙)
このコーチは誰もが知っている有名なプロを教えていたコーチで
今でも現役バリバリで試合に出場していて、本気を出されたら
手も足も出ません(^^;
私も1月に地元のシングルスの試合があります。
お互い頑張って1勝でも多く勝ち上がりましょう!