2009年06月10日
軽く握って手首のコックを十分に作る
昨日、シングルスをやっていて
ついつい調子がよかったので強打で攻めていたら
だんだん調子が悪くなってきた。
あかんやん。。。
その後、軽~くストロークの練習をしていて
また、調子が戻ってきた。
『 テイクバックの時に力みすぎて
握力全開で握っていたから、手首のコックが
甘くなって打点が安定しなかったのね。。。』
リラックスして打っているときのフォームは
テイクバックの時にグリップを軽く握っているので、
スイングが始まる瞬間、ラケットヘッドが遅れて出てくる。
その時点でボールを捕らえる手首の形(十分なコック)が完成し、
面も安定して厚い当たりのトップスピンが打てるのだ。
握力もボールをヒットする瞬間に全開となる。
でも力むと打つ前から握力が全開となり
手首のコック不十分な形でボールを捕らえに行く。
そうすると、かすれた回転だけ掛かった威力のないボールしか
打てないので気をつけよう。
【今回の気付きのポイント】
グリップエンドをボールにたたきつける感じで打つ。
(グリップは厚めのウエスタン)
2009年06月10日
サーブでの膝の向き
あ っ-
また、怒られる。。。。
怒られる理由は後ほど
さて、
昨日の夜中、サーブの素振り をしていて
一つ重要なことが分かった。
それは膝の動き
正確に言うと「膝の向き」である。
サーブが安定しないとき、
ボールをトスアップして身体を捻るときに
膝 も 腰(上体)と一緒に回転して
横に向いてしまっている。
特に速いサーブを打とうとした時に、身体を大きく
捻ろうとして結果こうなっているようだ。
しかし、安定してサーブを打っている時のフォームでは
上体を捻っても膝はしっかりとその位置に残り、
前に向いている。
膝を曲げるときに、
上体の捻りと一緒に膝が横に向いてしまうと
伸ばすときにブレが生じて不安定になるが、
上体を捻るときに、膝を構えたままの向き(前向き)に残して
曲げてやる(前に倒してやる)と、そこから伸ばすだけなので
無駄な力が入らず、とても姿勢が安定する。
これだ!
トスアップも打点も安定してきたので
膝の使い方次第でもっとサーブが安定しそう。
あっ、そうそう、
手放しに喜んでもいられない
この代償として、また天井の壁紙を3箇所ほど
破いてしまった。
かみさんには内緒ね